【Sweets Store in MARYPARK メアリーパークのスイーツショップ。】
今回、秩父の名店バー・チェアリーの16周年を祝して厳選された1樽は、蒸溜所名非公開ではあるが、スペイサイドはメアリーパークに位置し、6世代に渡り家族経営を続けるとともに伝統的なスペイサイドスタイルによるウィスキーづくりにこだわり続ける数少ない蒸溜所。直火加熱による蒸溜とシェリー樽熟成のこだわりは、多くのウィスキー愛好家に広く知られている。
今回も2020年からの取り組み同様に、同店の創業年と同じ2007年蒸留、ほぼ同じ月日を歩んできた原酒に巡り合うことができた。バランス良く散りばめられたフレイバー、そして、直火蒸溜による骨太さと繊細ながらに残るシェリー樽熟成由来の香味。「時間を飲む」とも言われるウィスキーの醍醐味を味わってほしい。

「秩父の小さな隠れ家」をコンセプトに創業16周年を迎えたBAR Te・Airigh
エントランスから店内に入り、まず出迎えてくれるバックバーは壮観の一言。
しっかりと手入れされたタップビールに始まり、オーナー・横田氏に見初められウイスキー城下町・秩父にたどり着いたボトル達を堪能できる。
ベンチャーウィスキー・イチローズモルトはもちろん、取り揃えられたレアボトルは秩父に来たら見逃してはいけません。
秩父ウィスキー祭実行委員長としても活躍し、世界中に幅広いコネクションをもつ横田氏とのトークもあって、心からリラックスしたゆったりとした時間を過ごせる、一度は訪れるべき”名隠れ家”だ。
BAR Te・Airigh (チェアリー)
〒368-0046 埼玉県秩父市宮側町8−4
TEL:0494-24-8833
HP:https://www.facebook.com/te.airigh.jp
アクセス:電車での来店/秩父線秩父駅から徒歩3分
お車での来店/R140とR299の交差点を秩父神社方面へ
2個目の信号を右折秩父武甲酒造を右折公園沿いの店舗
秩父駅から119m