「JAPANESE ARTIST SELECTION 」とは
「JAPANESE ARTIST SELECTION 」は日本を代表する現代アーティスト12名をフィーチャしたシリーズ。
アートのセレクションには、主要な展覧会や海外のアートフェアを訪れ、国内の若手から大物アーティストまで幅広く現代アートの作品を収集、都内近郊のギャラリーや美術館情報を紹介する『GUIDE』の発行をする吉野誠一氏が監修。
ウイスキーはRUDDER 北梶をアドバイザーとする。
Artist Profile / 五月女 哲平

1980年栃木県生まれ。2005年東京造形大学美術学部絵画科卒業。2006年初個展以来、絵画作品を中心に立体、写真、映像などを織り交ぜた作品を発表。
主な古典に2022年「入口のないかたち」板室温泉大黒屋、2020年「our time 私たちの時間」(青山目黒、NADiff a/p/a/r/t、void+、東京)、2019 年LISTE アートフェア( 青山目黒 ブース,バーゼル),2018 年「絵と,vol. 1 五月女哲平」(gallery α M,東京 ) など。主なグループ展に 2023年「 ねこのほそ道」 豊田市美術館、2022 年「マツモト建築芸術祭」、2019 年「Olaph the Oxman」(C Ø P P E R F I E L D, ロンドン),2019 年「MOT コレクション 第2 期 ただいま/ はじめまして」( 東京都現代美術館、東京) など