true colors
池袋J'sBarと大阪Bar SIMONのジョイントボトル
(以下J'sBarオーナー蓮村氏のXコメントより引用)
僕らがやりたいのは「可愛らしい女の子をラベルのイラストに使ったら売れんじゃないか?」ということではないのです。ウイスキーを飲んでいて「人物像が浮かんだことはありませんか?」という問い掛けなのです。僕らはこのイラストのような人物像が浮かび、絵にしてくれたのがメルさんなのです。
誰が見ても彼女たちの表情は媚を売るようなものには見えないと思います。「このウイスキーを人物に喩えたら?」。僕らは何度も納得のいくまで話し合い、ここに辿り着きました。イラストからその香りと味わいを想像し、ウイスキーを愉しみながらイラストを眺める。そんなウイスキーを提供したいのです。
あなたならこのウイスキーをどんな人に喩えますか?
僕らからの問い掛けなのです。
リリースまでの経緯と背景についてはこちらから
https://note.com/malt_samurai/n/n832aacc1b8a8?sub_rt=share_pb

池袋の地にお店を構え、今年の5月に29周年を迎えたJ`sBar
バックバーの並びはさることながら、店内の至る所に過去に提供していたボトルやカートンが数多く陳列されており、その眺めは壮観である。
モルト侍の名で知られているオーナバーテンダー蓮村氏の話術と知識量の多さ故にリピーターが日本中だけでなく世界からも後を絶たない繁盛店。
また秩父ウイスキー祭りの実行委員も務めており、イベントの番組内で弊社代表の北梶との掛け合いもウイスキーファンの記憶に新しいのではないだろうか。
一度訪れると蓮村氏、そしてお店のファンになること間違いなしの池袋の名店だ。